Author: s.kusabiraki

こんにちは。くれはキッズクリニックの草開です。開院から2週間ほど経ちまして、多くのお子さんやご家族にご利用いただいており深く感謝申し上げます。 富山県内では現在、RSウイルスが流行しており、特に富山市や新川地区での流行が目立つようです(https://www.pref.toyama.jp/branches/1279/kansen/index.html)。 RSウイルスは、鼻水や咳、熱といった一般的なカゼ症状を引き起こす原因のひとつです。多くの場合は自然に治っていくので、カゼと区別はつかないことがほとんどです。 ただ、1歳未満のお子さんで熱が4−5 日続いたり、呼吸が苦しそうだったり、ぜいぜいして荒い息づかいをするなど、症状がつらそうな場合には検査をして原因を突き止めることを行います。原因がはっきりすることによって、良くなるまでの見通しを立てることができるからです。 1歳以上のお子さんでは、検査はいまのところ保険診療では認められていないのですが、3歳未満まで検査できる年齢を広げようという動きもあり、今後の行方が気になるところですね。 明日木曜日の午後は、私が富山赤十字病院の専門外来に行くため、富山大学から久保先生が診察に来られます。体調がすぐれないお子さんがいらっしゃいましたら遠慮なくお越しください。...

芸術創造センターのまわりの桜が美しく咲く季節になってきました。週末は、明日土曜日まで天気が良くて日曜日から雨が降り始めるようです。すぐに葉桜になってしまうと思うと、春風に誘われるがまま、外に出たくなりますよね。とはいってもこのご時世なので、遠方や、大人数でワイワイ盛り上がるのは少し難しいかもしれません。そんなときは、お散歩がてらに当院の内覧会に足を運んでみるのはいかがでしょうか。新しく呉羽にできた小児科クリニックはどんなところなのか、ちょっとのぞいてみてください。スタッフ一同、暖かく院内をご紹介させていただきます。感染対策も考えた入り口・待合室や、診察室、採血や点滴を行う処置室、病児保育室と、普段あまり意識しないところまでみていただく絶好の機会です。内覧会は、10時から15時まで行っております。お車でお越しの方は、呉羽の湯さんの駐車場をご利用ください。帰りに温かい温泉につかって、心と体を癒されるのも良いですね。皆様にお会いできるときを楽しみにしています。くれはキッズクリニック・病児保育室ペアーズ院長  草開 祥平 ...

こんにちは。もう3月になり、少しずつ春の気配が近づいてきていますね。 当院の工事はほぼでき上がり、防災などの検査を受ける段階になってきています。 きれいになった内装の様子を少しだけご紹介いたします。 受付の写真です。優しい木のイメージを大切にしています。 手前にはサイドテーブルを設置しております。お子さんを連れての受診では、なにかと荷物が多くなってしまいますよね。そんなときにぜひご活用ください。 少しでもご負担をへらすことができるよう努めて参ります。 こちらは一般待合にある、キッズスペースの一角になります。 床はこれから柔らかい素材のものを敷く予定です。 壁にかけた星形の明かりがかわいらしく輝いています。 新型コロナウイルスに限らず、当院は感染対策に力をいれておりますので、待ち時間の気分転換にご利用くださいますと幸いです。 いかがでしたでしょうか? 待ち時間を少しでも快適に過ごしていただけるよう、環境を整えてまいります。...

先日、求人応募いただいた方々と面接をさせていただきました。みなさま、とても経験や意欲にあふれた方で、当院の規模がもっと大きければ全員の方といっしょに働きたいと感じました。スタートアップで小規模からはじめてゆくため、どうしても雇うことのできる人数が少なくなってしまうことは申し訳ありません。富山のこどもたちのためにもっと充実したサービスを提供できれば、より多くのニーズが生まれ、多くの方々に力を発揮できる場所をご提供できるものと思います。今回ご応募いただいた方々におかれましては本当にありがとうございました。こどもたちのためにすべてをかけて、いろいろな形で協力していけることを楽しみにしております。 セブンイレブン側から呉羽の湯さんをみた写真です。当院の前には優先駐車場を備えております。呉羽の湯さん側にも駐車していただいて大丈夫です。 2階の調理室側から、保育室を見た写真です。保育室の定員は5名で、2部屋準備しております。利用いただくきっかけに応じてそれぞれの部屋をご利用いただけます。お子さんが病気にならないことがもちろんなのですが、もしサポートが必要な際にはぜひ当院をご利用くださいませ。...

1月の記録的な豪雪に負けじと、クリニックの建設が進んでおります。 寒空の中作業を続けてくださる職人の皆様にはいくら感謝しても足りません。 今回は建築中のベールの内側を3つご紹介いたします。 旧8号線を富山側から射水側をみて撮った軒先の写真です。 雨や雪に濡れずに、快適に出入りしていただけます。 駐車場は、南側にある呉羽の湯さんの駐車場を利用いただけます。 軒下を安全に通って入り口までお越しください。 二階へ続く階段です。 1階には診察室、待合、処置室、レントゲン、点滴室があります。2階は病児保育室とスッタフエリアがあります。 この階段は職員用の通路でして、病児保育室をご利用のお子様はもっと素敵な階段を登って保育室へ入ることができます。 保育室はまだ建設中ですが、利用されるお子さんたちにとって過ごしやすい環境になること間違いなしです。 正面受付も少しずつできてきました。温かみがあり、見れば見るほど味のある素朴な入り口を目指しております。 今後は予約システムや、問診システムについても情報が確定し次第更新を行います。 4月の開院に向けて、鋭意邁進して参ります。...

雪がようやく溶けてきて、道路が通れるようになってきましたね。 当院の求人にたくさんのご応募をいただきまして誠にありがとうございました。 31名も送っていただけるとは正直思っておりませんでした。みなさまのご希望にできるだけ沿えるように選考を進めて参ります。 いただいたご連絡先に、今週中にはお返事をいたしますのでもう少々お待ちくださいませ。...

明けましておめでとうございます。昨年は世の中が大変な一年でしたが、今年は少しずつ良くなっていくことを願うばかりです。当院も地域のお子さんやご家族のお役に立てるよう、4月の開院に向けて一歩ずつ進んで参ります。現在求人募集を行っており、特に看護師さんのご応募をお待ちしております。勤務時間や給与についてもできる限り希望に沿えるようご相談できればと思います。医学的なニュースとしては、昨年末にファイザー、今月にモデルナのコロナワクチンの臨床試験結果が発表されていますね。ファイザーのものは感染予防効果が95%、モデルナのものは94.1%ととても高い結果でした。 こちらがファイザーのワクチンを接種したあとのCOVID-19感染率です。赤い線がワクチンを接種した方の感染率で、青い線がプラセボを接種した方です。2回目の接種から7日以降の感染は、ワクチンを接種した場合は21,669人のうち9人、プラセボを接種した場合は21,686人のうち172人という結果でした。"N Engl J Med . 2020 Dec 31;383(27):2603-2615." こちらはモデルナのワクチンの結果です。灰色の線がプラセボで、青い線がワクチンを接種した方の感染率です。2回目の接種から14日以降の感染は、ワクチンを接種した場合は14,550人のうち12人、プラセボを接種した場合は14,598人のうち204人という結果でした。"N Engl J Med . 2020 Dec 30. doi: 10.1056/NEJMoa2035389" 日本では2月からワクチンが開始されるという話も出てきています。どちらのワクチンも副反応は接種部位の痛みや、頭痛、倦怠感などがみられることがあるが重篤な物ではないということでした。ワクチンの臨床試験ではアジア人が4%程度しか含まれていなかったので人種による効果や副反応の違いは少し気になるところですね。小児については、今回の報告ではファイザーのワクチンは16歳以上、モデルナは18歳以上が対象ですので、今後の追加試験が予定されることになります。いずれにしても有効な対策であることは疑いがないので、適切に安全性を評価して実用化できる日が待たれます。みなさまにとって良い一年となることをお祈り申し上げます。...

こんにちは。年の瀬の忙しい中、いかがおすごしでしょうか。 現在当院では新規開業に向けて、スタッフを募集しています。 地域の小児医療にお力を貸していただける方がいらっしゃいましたらぜひご応募ください。新しい環境に慣れていけるか不安という方もおられるかと思いますが、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。 求人サイトへのリンクはこちらをクリックしてみてください。...

入り口の自動ドアがつきました。当院は入り口を2つ準備しており、いまのところは感染症の可能性がある方と、その可能性が低い方で分けて利用していただく予定です。 新型コロナウイルス感染症が落ち着いて、別の利用法を考えることができるようになる日を来ることを願っています。 写真の手前が射水側で、奥が富山市側です。雨や雪が降っても快適に受診いただけるように、出入り口から駐車場にかけてポーチを設けております。...