
10月1日(水)から始まる 2025/2026シーズンのインフルエンザワクチンの案内です。
【対象者】
生後6か月以上のお子さんとそのご家族
※混雑緩和のため、大人の方はお子さんとご一緒の日時にご予約下さい。
【料 金】
必ず現金をご用意ください。インフルエンザのお支払いにカードはご利用いただけません。
未就学児~中学生:3,000円*助成券を提出された方は、補助により無料になります。
高校生以上~大人:4,000円
【接種回数】
未就学児~小学生:2回
中学生以上 :1回(当院では13歳以上の方は1回接種とさせていただきます。)
【当日の持ち物】混雑緩和のため来院前にお熱を測って用紙を記入してからお越しください。
①予診票 : ダウンロード➡インフルエンザ予診票
②助成券 : 富山市の未就学・小中学生:ダウンロード➡富山市こどもインフルエンザ予防接種助成券
射水市・高岡市のお子さん:対象者に個別送付されますので、そちらを記入してお持ち下さい。
詳しくは各市町村からの案内やホームページをご確認下さい。
③母子手帳
④「こども医療費受給資格証」、「ひとり親家庭等医療費受給資格証」
⑤お支払いのある方は現金 *インフルエンザのお支払いにカードはご利用いただけません。
【予約方法】
窓口・電話での受付は致しませんので、下記の予約フォームよりご予約下さい。
予約はこちらから ➡ 予約フォーム
*予約完了のメールが届きますので、迷惑メールの設定を確認しておいてください。
*ご家族で同じ時間が取れない場合は、お近くの時間で予約を入れていただき早い時間の方に合わせてお越しください。
*定期接種と一緒にインフルエンザを希望される方は、予約フォームではなく直接お電話でご予約ください。
*当日インフルエンザとは別に診察のご希望がある場合は、来院前に受付番号を取って番号に合わせてお越しください。
*その他ご不明な点がある場合はお電話でご確認ください。
【2回目の予約について】
*2回接種の方は、1回目の接種から2~4週間後の接種をおすすめします。
2回接種の対象者は、1回目と2回目のご予約をお取りください。
1回の申し込みで2回分お取りすることはできますが、2人分を同時に予約することはできないのでご兄弟でご希望の方はそれぞれお申し込みください。
混雑状況によっては、ご予約が取りにくくなり1回目の接種から間隔があいてしまう場合もございますので、あらかじめご了承ください。
痛くないインフルエンザワクチン【フルミスト】についてはフルミストのお知らせをご確認下さい。
〒930-0138 富山県富山市呉羽町3022-1
© くれはキッズクリニック/病児保育室ペアーズ